UNCOLORED WEEKLY MAGAZINE vol.10

UNCOLORED WEEKLY MAGAZINE vol.10

UNCOLORED WEEKLY MAGAZINE
メインビジュアル
FIND YOUR ONW STANDARDS

UNCOLORED WEEKLY MAGAZINEは、クラフトカルチャーを軸に、世界中を独自取材し、次の時代のヒントを見つける為のカルチャーマガジンです。
毎週金曜日にお届けします。

Hello Everyone.
羽田から夜の便でNYへ。NYからPanama(1日)、9時間のトランジットを経て、David cityへ(2日)。夜に到着したのでそのまま1泊し、目的地のコーヒー農園まで約3日。
南米やアフリカに来ていると、SFやParisは東京↔福岡間くらいに、広州や台湾なら東京↔大阪間くらいに感じています。完全に麻痺していますね。
今週のメルマガスタートです。
CONTENTS
  1. NEWS TOPICS
  2. 南米特集 〜4th wave を探す旅〜
  3. Health Documentary
    身体を変える、リアルストーリー
  4. Question & Answer
  5. have a good weekend
NEW TOPICS
画像
1周年アニバーサリーブレンド
抽選で20名様にプレゼント!
BLUE SIX COFFEEは、1/31(金)に1周年を迎えます!日頃よりご愛顧いただき、ありがとうございます。
感謝の気持ちを込めまして、1周年を記念したスペシャルコーヒー「1st ANNIVERSARY BLEND」を抽選でプレゼントします!ミルクチョコのようなまろやかな甘さと、ローストナッツのような香ばしさが特徴です。
応募期間は1月17日(金)〜1月23日(木)。BLUE SIX COFFEEの新しいクリーンコーヒーをお楽しみください!
Health Documentary 身体を変える、リアルストーリー
Question Answer BOSSがみなさまからの質問に答えます
Q
毎週メールマガジンを楽しみにしています。早速、お年玉でクーポンを使わせて頂きました。ありがとうございます。海外の記事も楽しみにしていますので、どうぞお身体にはお気をつけください。
安達さんの文章は読み易く、最後まで読みたくなるのですが、自分で書くとまとまりのない文章になってしまいます。どうしたら良い文章が書けるのか、コツがありましたら教えて下さい。
A
実は文章を書くのが好きなんです。
気付いたのは20代後半、大人になってからなので、とても遅いですよね。
その時の仕事で、マーケティングのレポートやまとめを書いていました。書いている時に楽しくて、全然嫌じゃなく、読んでくれる人が役に立った、と言ってくれたのが嬉しかったです。

文章のコツ、専門的なことは分かりませんが、僕は、流れとかリズムを大切にしています。
Rap musicが好きなので、韻を踏んだりリピートしたり、文章を書きながら自分の中で遊んでいたりもします。
もう一つは、メルマガでは対象相手を特定し、顔を思い浮かべながら書いています。
届くのがその人だけになってしまっても構わないので、その人に伝えようと思って書いています。ほぼ手紙ですね。

格好悪くなっても気にせずに、たくさん書いてみてください。そして書いた文章を送ってください。読むのを楽しみにしています!
Q
いつもメルマガを楽しく拝読しております!
お店を作るのは「人」だと思いますが、特に新人の育成で気をつけていることや考えていることはありますか?
Q
A
僕も、お店を作るのは「人」だと思っていますが、その人の中にはお客様も含まれています。ウェイトはお客様の方が高いとも思っています。
質問は、新人の育成で気を付けていることや考え方ですね。
新人は会社のカルチャーや、仕事の進め方が分からないことにより、つまづいて伸びなくなってしまうケースがあると思います。
前職のやり方や自分のやり方で進めてしまうと、どうしても難しくなってしまいます。
中途採用だとしても新人なので、まずはその会社のやり方やスタンスを覚えることからスタートするのが良いと思います。
会社側も、日々のフィードバック、定期的なミーティング、考え方や進め方の研修、お薦めの本を共有するなど、あの手この手で分かってもらう努力をすることだと思います。

人のことでいつも考えているのは、人はコントロール出来ない、だからコントロールしようとしない、ということです。言うべきことは伝えますし、やれることはやりますが、コントロールはしません。
ゴールを設定し、そこに向かっていく過程を一緒に楽しむことです。過程は苦しかったり、思いもよらない事件が起きたり、信用している人に裏切られたり、楽しめない時もありますが、それも含めて楽しんでいます。
BOSSイラスト
質問募集中
オーナー安達に聞いてみたいことを大募集!お店や商品作りについてはもちろん、気になったことをお気軽にご質問ください。
info@un-colored.com ※全ての質問にお答えできない場合もございます。
大変申し訳ございませんが、ご了承くださいませ。
UNCOLORED
« 一覧に戻る